- 2015/08/20
- 2020/08/27
kintoneで社内向けのデジタルサイネージができるのか
今日は雨ですね、トッティです。 できます。サイネージ的なこと。 kintone内のデータを外部に公開できるkViewerを少しイジって、社内向けデジタルサイネージにしてみたいと思います。サイネージと言っても、動画を流したり、音楽をかける […]
今日は雨ですね、トッティです。 できます。サイネージ的なこと。 kintone内のデータを外部に公開できるkViewerを少しイジって、社内向けデジタルサイネージにしてみたいと思います。サイネージと言っても、動画を流したり、音楽をかける […]
こんにちは、トッティです。 今回は、先日バージョンアップしたばかりのkViewerを紹介します! 今まで、kViewerは「一覧表示」と「グラフ表示」にのみ対応し、「カレンダー表示」はできませんでしたが、この度対応し、カレンダー表示のま […]
あけましておめでとうございます、トッティです。 本年もこのブログでは、kintoneの便利な活用術をお伝えできればと思います。 何卒、よろしくお願い致します。 さて、本日より仕事始めという方も多いかと思います。そこで! 昨年のkinto […]
こんにちは、門田です。 先日の台風大変でしたね。しばらく秋晴れが続くといいのですがそうでもないようです・・・。 では、今日もkintoneの便利な使い方を説明していきます。 今回紹介するのは、kintone連携サービスであるkViewe […]