- 2017/02/02
- 2017/06/07
kintoneの検索が便利になる!検索拡張プラグインを使ってみた
2017年、既に2月に入りましたが本年初Blogを飾らせていただきました、三浦です! 弊社は先月1月にオフィス移転をして、目黒川が目と鼻の先なのです。桜を見るのが今から楽しみです^^ 駅は五反田ですので、お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね♬ さ […]
2017年、既に2月に入りましたが本年初Blogを飾らせていただきました、三浦です! 弊社は先月1月にオフィス移転をして、目黒川が目と鼻の先なのです。桜を見るのが今から楽しみです^^ 駅は五反田ですので、お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね♬ さ […]
「kintoneはデータベースとして、情報を溜め込むには便利だけど、スケジュール管理には向いてないんだよね。」そう思ってたことありませんか?僕はあります。トッティです。 今回はそんな概念を吹き飛ばす新しいプラグインkintoneプラグイ […]
「経費精算アプリの初期一覧項目が部長に最適化されてて、経理である私の見たい項目を表示するには毎回一覧を選択しなければいけないんだよな。面倒だよ!」 そんなお悩み、あると思います。どうも、トッティです。 kintoneと同じく、サイボウズ製品であるデヂ […]
「kintoneでもガントチャート表示はできるけど、やっぱりプロジェクト管理は別ツールでやってるんだよな。。。」 そんな方、いませんか?いますよね。 今回、ジョイゾーさんがkintoneとBacklogを連携するプラグインをリリースされたので、実際に […]
トッティです!今日は少しだけ涼しいですね。暑い日が続いていたので、ほっと一息つけますね(^^) さて、kintoneユーザーの方の中には、もともと「サイボウズ デヂエ」をお使いだった方もいらっしゃると思います。 デヂエをご存じない方はH […]
【追記】 こちらでご紹介しております「フォームクリエイター」は、2020年6月末日にサービスを終了させていただくため、新規お申込みは受け付けておりません。 後継版サービスである「フォームブリッジ」でしたらご利用いただけますので是非ご検討ください!30 […]
こんにちは。石井です。夏本番を迎え、とても暑い日々が続きますね。 ここしばらく炭水化物を控えてダイエットをしていたのですが、夏バテしないようにと 炭水化物を増やしたら簡単に体重も増えてしまいました。。 さて、前回こちらでご案内したバージョンアップの第 […]
少しご無沙汰しています。石井です。すっかり梅雨空になりましたね。 晴天と南国の海をこよなく愛する私ですが、梅雨にも負けず頑張っていきたいと思います! さて、6月15日にサイボウズメールワイズ5のバージョンアップがありました。 kinto […]
こんにちは!トッティです。 今日は「条件書式」のお話です。「条件書式ってExcelで設定するアレのこと?」と思ったあなた、正解です。アレのことです。 ご存知のようにkintoneのアプリは通知やアクセス権など、細かく設定が可能です。ですが、実は書式を […]
こんにちは、門田です。 相変わらず寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日は久しぶりにkintone連携サービスについて説明したいと思います。 今回ご紹介するサービスは「コラボフロー for kintone」。 コラボ […]