- 2020/07/06
- 2021/01/19
kintoneで顧客管理をしよう!①〜kintoneアプリ作成のコツ〜
久しぶりの登場 ワイワイです。 今回は、数多くお問い合わせをいただく「顧客管理アプリをどのように作ったらいいでしょうか?」について書かせていただきます。 予めお伝えしますが、「アプリの作成方法」の話ではありません。 顧客管理アプリを作る時には、どんな […]
久しぶりの登場 ワイワイです。 今回は、数多くお問い合わせをいただく「顧客管理アプリをどのように作ったらいいでしょうか?」について書かせていただきます。 予めお伝えしますが、「アプリの作成方法」の話ではありません。 顧客管理アプリを作る時には、どんな […]
久しぶりの登場、ワイワイです。今回は、弊社で行なっている毎月の請求書発行業務について紹介させていただきます。 弊社は、クラウドサービスを利用している企業に対して、毎月決まったタイミングで請求業務を行なっています。そのため月末には、契約内容を確定させ、 […]
お久しぶりの登場 ワイワイ です。 「一番暇そう」という理由で私に役割が回ってきました。…….. いやいや (-_-, 相対的な話だと信じたい…….. orz 今回は、20 […]
【追記】 こちらでご紹介しております「フォームクリエイター」は、2020年6月末日にサービスを終了させていただくため、新規お申込みは受け付けておりません。kintoneに接続するwebフォームであれば、後継版サービスの「フォームブリッジ」を是非ご検討 […]
【追記】 こちらでご紹介しております「フォームクリエイター」は、2020年6月末日にサービスを終了させていただくため、新規お申込みは受け付けておりません。kintoneに接続するwebフォームであれば、後継版サービスの「フォームブリッジ」を是非ご検討 […]
管理業務担当のワイワイです。 本日も、kintoneアプリで実際に管理している業務の紹介です。 本日は、今後発生するマイナンバー管理の準備です。 マイナンバーを管理するだけに、特別なサービスを契約しますか? アプリや機器を購入しますか? kinton […]
年々、暑さも厳しくなりますね。 「もうこれ以上は無理!」と毎年感じているワイワイです。 今回も実際に利用しているkintoneアプリを紹介しながらその工夫ポイントについて紹介していきます。 今回紹介したいのは、kintoneアプリの分割管理方法です。 […]
いよいよ梅雨ですね。 時間の経過が早すぎて、季節感をあまり感じられていないワイワイです。 今日は、モバイルネタが書けそうにないので、管理事務局員として行っているお客様や契約、請求、入金など売上をする為のkintoneアプリの作り方と工夫を紹介します。 […]
kintoneが「モバイルビューを強化」と言うので久々の登場 スマホ担当のワイワイです! 最近は、オフィスの引っ越しをしていた為に、バタバタしてましたが、ようやく落ち着きました。 都営三田駅徒歩2分に新オフィスがありますので、近くにお越 […]
最近、メチャクチャ忙しいワイワイです。 さらに今週は、嵐のコンサートがハワイであるので奥さんもいません。(^-^; 困った、困った・・・・(-_-; 今回も、またまた「スマートフォン」ネタです。 皆さん、スマ […]