- 2020/12/11
- 2020/12/14
【kintoneデータを簡単集計】データコレクトとは?
こんにちは!家の階段で転げ落ちて無傷だった相澤です。 今年もあっという間にクリスマスとお正月がやって来ますね〜!皆さまはお過ごしプラン決まりましたか?相澤はクリスマスプレゼント、絶賛大募集です。五反田オフィスでお待ちしています。 さて、前回のWhat […]
こんにちは!家の階段で転げ落ちて無傷だった相澤です。 今年もあっという間にクリスマスとお正月がやって来ますね〜!皆さまはお過ごしプラン決まりましたか?相澤はクリスマスプレゼント、絶賛大募集です。五反田オフィスでお待ちしています。 さて、前回のWhat […]
今年のコートをゲットしてほくほくしています、嶋田です。 さて、今回はデータコレクトのパワフルなバージョンアップの紹介です! データコレクトって何?とはてなマークが浮かんでいる方はこちらをご確認ください。30日間のトライアルもできますよ♪ テーブル内フ […]
こんにちは、平山です。 最近、サイボウズの「kintone(キントーン)」絶好調ですよね。 そんなkintone。 私がサイボウズで営業をしていた頃に、答えを考えさせる質問がよくありました。 Q,「キントーンってなにができ […]
この記事を読んでできること ◆ 入庫した数量を、自動的に在庫管理アプリに反映 ・発注中の時は、実在庫数を変えない ・入庫済みになったら、実在庫数と有効在庫数を増やす ◆ 受注した数量を、リアルタイムで在庫管理アプリに反映 ・注文を受けた段階では、有効 […]
こんにちは、トッティです。先月リリースしたデータコレクトですが、皆さんトライアルしていただけましたでしょうか。 ご存じない方に軽く説明すると、データコレクトとは、「kintoneの複数アプリ間で情報の収集・計算・加工ができるサービス」です。イメージ湧 […]
こんにちは、トッティです。いろんな病気やウイルスが怖い季節ですが、皆さん手洗いうがい、必ずしましょうね。僕はしてます。 さてさて突然ですが、皆さんはkintoneを何に活用していますか? 予実管理?案件管理?契約管理?売上管理?工数管理? 様々なデー […]
こんにちは^ ^ お久しぶりのブログになります、やなせです! もうだいぶ前のお話にはなってしまいますが、4月に異動をしまして、カスタマーサポート部に配属になりました。 当社のkintone連携サービスのサポート部隊になりましたので、今後ブログ記事もア […]
こんにちは!皆様夏の予定は立てましたか?趣味のライブ(見るほう)の日程が決まったのでうきうきしています、嶋田です。 さて、今回もkintoneアプリストアからのご紹介です。はりきっていきましょう! 前回記事はこちら→【使ってみた】kintoneアプリ […]