- 2020/08/27
- 2021/01/19
【kintoneのアプリをバックアップしよう】アプリ復旧機能とkBackupを徹底比較!!!
こんにちは。大きな日傘を差して会社に来ていますが、なぜか鞄に折り畳み日傘と折り畳み雨傘が入っています、嶋田です。さて、本日のテーマは「kintoneにアプリ復旧機能があるけど、kBackupって必要なの?」です。 kBackupとはkintoneアプ […]
こんにちは。大きな日傘を差して会社に来ていますが、なぜか鞄に折り畳み日傘と折り畳み雨傘が入っています、嶋田です。さて、本日のテーマは「kintoneにアプリ復旧機能があるけど、kBackupって必要なの?」です。 kBackupとはkintoneアプ […]
こんにちは^ ^ お久しぶりのブログになります、やなせです! もうだいぶ前のお話にはなってしまいますが、4月に異動をしまして、カスタマーサポート部に配属になりました。 当社のkintone連携サービスのサポート部隊になりましたので、今後ブログ記事もア […]
こんにちはー! 今日の内容は「kintoneについて」!壮大なテーマですね(^o^) なぜ今さら?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、 私がkintoneを初めて使う時、「kintoneってなんだろう」と思ってネットで色々調べてはみたのですが、結 […]
もう春ですよ!こんだけ暖かいと。。と言いたいところですが、今日はまた寒いですね、風邪引いちゃう。 こんにちは、トッティです。 さて、今回の記事は標題からして悲しいですね。そう、レコードを誤って削除しちゃうケース、ありますよね? ない?そんなはずないで […]
はじめまして!今回初ブログを書かせていただきます、森と申します。 入社してもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、とうとう社内でちょっとズレてることがバレつつある森です。(というか確実にバレてますね(笑)) 今までバレないように口数を減らしたり(まぁた […]
初めまして。今回が初ブログとなります、平山です! 入社5日目で、この業界は未経験者なので新鮮な事ばかりです。 まだ難しい言葉もよくわからないのですが、その分同じように「こういったものには触った事がない」という方には分かりやすい内容になるかと思いますの […]
【追記】 フォームクリエイターは、2020年6月末日にサービスが終了するため、新規お申込みは受け付けておりません。後継版サービスである「フォームブリッジ」でしたらご利用いただけますので、是非ご検討ください!30日間の無償トライアルも可能ですよ~! & […]
おはようございます。石井です。 異常な暑さは少しやわらいで来ていますが、まだまだ残暑の中如何お過ごしでしょうか? さて、今日は意外にもkintoneapp blogでは一度もとりあげてなかったkBackupについて書きますね。 おかげさまで最近パート […]